久住高原温泉 民宿久住の大浴場
2018年5月9日
無事あうぱくを終えた僕たちは、温泉にでも浸かって汗を流して帰ろうと考えてした。
442号 旧小国街道からぼーっとしていれば見落としてしまっていたに違いない。
それは素敵な佇まいの大浴場を見つけた。
こういう雰囲気のところが大好物だ。
なになにこの面白システム。
お金を入れると入り口が解錠される仕組み。
通常300円でも格安の入湯料が、今日は9日だからなんと100円で入浴できてしまう。
早速お金を投入すると、黒いパネルが爆裂発光。
この手のギミックを見ると、田舎道(旧街道沿い)の寂れた自販機コーナーで
うどんやラーメンの自販機に遭遇したとき並みの興奮を覚える。
肝心のお風呂は、思っていたよりも随分広くのびのびと浸かることが出来た。
鉄分硫黄分をほのかに感じるサラサラとしたお湯は、もちろんかけ流しだ。
シャワーの水圧が、複数人同時に使うとまるでダメになってしまうのも、
こういった温泉の風情というように受け取った。
入室人数と退室人数を管理してるということ?
誰かが押し忘れて、もうめちゃくちゃになってそうなのもまた風情。
久住高原温泉 民宿久住
大分県竹田市久住町大字久住3946-8
大浴場営業時間 6時~22時迄(?要確認)
入湯料 300円(毎月9日・10日はくじゅーの日で100円)
0コメント