(前編)藤河内渓谷キャンプ場あうぱく

2018年5月8日

週までの晴れ予報はどこへやら。

僕たちが見上げた夜明けの空には、今にも降りだしそうな重たい雲がもたれかかっていた。

向かうほど雨。

降水確率はもう。

でも歩き出した足は止められない。

土砂降りのキャンプ場に到着した僕たち。

ずぶ濡れでタープを張れば、身体は芯まで凍えてしまった。

冷え切った体を焚火が温めた。

Petromaxのホーボーストーブ bk1

てもコンパクトに収納できるのが持ち味。

しかしながら、一人以上で暖をとるにはちょっと厳しい。

大きい薪をそのまま投入出来ないので、忙しいハメになる。

ソロで使う分に関しては、煮炊き以上の恩恵が嬉しい。

早速、あうぱくだ

ープから勢いよく雨水が滑り落ちていく。

もう吹っ切れてしまえる程の豪雨だ。

この日のために溜め込んでいた、あうぱく欲を早く放出しなければ。


イタリアンな気分で行こうと決めていた。

リーブオイルにニンニクだ。

あうぱくにはその日その時のテーマが必要だ。

方向性が定まっていないと、外飯は迷子になってしまう。

カップ麺を食べて、缶詰を食べていれば満足する。

そういう日が全てではないのだ。


土砂降りのコーヒーブレイク

としきり あうぱく を終えてのコーヒーブレイク。

この土砂降りがいかに憂鬱なものか現実が襲ってくる。

賢者モードなのかもしれない。



夜が来た。

足は衰えることなく、夜を迎えた。

アヒージョを作って精神の安定を図ろうとしてみたが、

憂鬱な気分と比例するように気温も下がっていった。


明日晴れることを祈って

前に確認した予報によると夜更けから曇りになり、

明日は晴れの予報だ。

当たりますように。

圏外のスマホをお守りにして床に就いた。


前編おわり


0コメント

  • 1000 / 1000