(後編)藤河内渓谷キャンプ場あうぱく

2018年5月9日

前編の続き

翌日、晴れた。

々しい快晴の朝がやってきた。

じめじめとした隅っこから解放されたのだ。

土砂降りの翌朝、貸切のキャンプ場でこの青空を独り占めにした。


タープから出た僕たちは、日差しを満喫した。

いほど照り付ける日差しに酔いしれた。

キャンプにおいて「雨の後の晴れは最高」と、どこかで見たが

それは本当だった



川の見える窓際テーブル

ながらここはレストランである。

それも格別に上等な。

あうぱくに興じるのに、これほど恵まれた環境は無いとさえ思った。



思いのままを、ぶつけるべし。

然を感じながらのあうぱく。

昨日もこんな天気だったら良かったのになと頭をよぎる。

手作りバターを使った、バケットでやるフレンチトーストは最高に旨かった。

出来損ないのクリームブリュレもまた、今後への可能性を感じた。



いつだって不完全燃焼。

からもっとやりたくなるし、アイデアも浮かんでくる。

ちょっと にわか。

いや、結構にわか

ガチになりたいけど、如何せんセンスが無いんだよな。

そんなことを続けていきたい。


藤河内渓谷キャンプ場あうぱく編

おしまい

0コメント

  • 1000 / 1000